Blog

  • ギフト
  • 母の日

【2023年版】母の日のプレゼント!定番からユニークなものまで最新情報まとめ

母の日プレゼント

5月の第2日曜日は母の日です。毎年母の日のプレゼントには、何を贈るか悩む方も多いのではないでしょうか。 この記事ではアラサーの筆者が実際に母(60代前後を想定)に贈るつもりで考えたプレゼントの候補をご紹介いたします。

定番の品から目先を変えた個性的な品までを挙げました。 義母に贈る場合の注意点も説明していますので、プレゼントを選んでいる方に参考にしていただけたら幸いです。

母の日のプレゼントの相場は?

母の日プレゼント

贈るものや関係性にもよりますが、母の日のプレゼントの予算は3000円〜5000円前後であることが多いようです。 しかし、大切なのは金額ではなくお母様に感謝や愛を伝えることです。

予算と相手に合わせたプレゼントを気持ちをこめて選びましょう。 例えばあまりお金をかけずに気持ちを伝えのであれば孫の手作りカード、就職して初めての母の日や、お母様の還暦など特別な年のプレゼントであれば1万円前後の品物でも良いでしょう。 ただ、あまりお金をかけすぎると翌年に母の日のプレゼントを選ぶのが大変になりますのでご注意ください。

母の日のプレゼント15選

母の日のプレゼントにおすすめの品を15個ご紹介します。定番からユニークなものまでを挙げましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

1.やっぱり定番!【カーネーション】

母の日のプレゼントの定番といえば、カーネーションです。花屋さんで買うのはもちろん、ネットで買って母の日に届くように手配することもできます。 カーネーションの花言葉は色によって違います。参考までに、それぞれの色の花言葉をまとめました。

  • 赤色:母への愛・純粋な愛・真実の愛
  • ピンク色:感謝・気品・美しい仕草
  • オレンジ色:熱烈な愛・純粋な愛
  • 黄色:友情・軽蔑
  • 白色:尊敬・亡き母を忍ぶ(亡くなっているお母様に贈られることが多い)

花言葉にも諸説ありますが、母の日に贈るのであれば黄色や白は避けた方が無難です。今年はカーネーションの色にも着目してみてはいかがでしょうか。 


 

2.間違いない!【お菓子・スイーツ】

甘いものが好きなお母様に贈って間違いがないのがお菓子やスイーツです。高級な物でなくても、地元の銘菓や新発売の話題のスイーツなどでもきっと喜んでいただけるでしょう。 母の日のラッピングをしてもらったりカードを添えてもらったりして贈れば、きっと気持ちが伝わりますよ。

3.気持ちをこめて!【手作りのカードや手紙】

母親世代は、高価な物よりも気持ちのこもったプレゼントを喜んでくださる方も少なくありません。 お子さん(お母様からみてお孫さん)の制作した似顔絵やカードなどはあまりコストをかけずにしっかり気持ちを伝えることができます。

また、せっかくの母の日ですのでお母様にお手紙を書くのもおすすめです。母親に感謝を伝えるのは、結婚式の花嫁の手紙くらいではないでしょうか。母の日に手紙を送れば、感謝を伝える素敵な機会になりますよ。

4.香りでリフレッシュ!【アロマグッズ】

癒し効果が高いアロマキャンドルやアロマオイルなども、母の日のプレゼントとして人気があります。 香りの種類もさまざまあり、リラックス効果の高いラベンダーや、気分をリフレッシュできる柑橘系などお母様の好みに合わせてチョイスすると喜んでもらえるでしょう。

アロマグッズにはキャンドルやオイルだけではなくルームスプレー、バスソルトなどの商品もあります。お母様がふだんあまりアロマグッズを使っていないのであれば、より使いやすいグッズを選ぶのも良いですね。 


 

5.自分では買わないリラックス用品!【マッサージグッズ】

マッサージチェアやマッサージ器具なども母の日のプレゼントにおすすめです。 リラックス用品は、わざわざ自分では買わないけれど人からもらったら嬉しいものです。毎日頑張っているお母様の日常をより豊かにするために、普段は使っていないようなマッサージグッズをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。


 

6.毎日使うものだから…【キッチン用品や調理器具】

お母様がキッチンで毎日使うような物をプレゼントするのも喜んでもらえるでしょう。 古くなっているキッチングッズや欲しがっている物があるのなら、母の日にプレゼントするのはいかがでしょうか。高価なものではなくてもデザイン性が高かったり、台所での家事が便利になったりするグッズはきっと重宝してもらえますよ。

ただしエプロンなどは相手によってはもっと働けというメッセージと捉えられてしまうケースもあるようです。お母様との関係性を考慮してプレゼントを選びましょう。


 


 

7.豊かなティータイムを。【コーヒー・紅茶】

コーヒーや紅茶がお好きなお母様にはオリジナルブレンドのコーヒーや、少し高級ラインの紅茶などもプレゼントにおすすめです。 美味しいものを飲んでリラックスしてねという意味を込めて、お母様の好みにあったコーヒーや紅茶を送ってみてはいかがでしょうか。

写真入りのメッセージカードを添えることのできるギフトもあります。


 

8.ほっと一息…特別な1杯を!【ワイン】

ワインは特別感があり、年配の方にも幅広く喜んでいただけるギフトです。母の日に贈り物としてプレゼントするのはいかがでしょうか。 母親世代の方の中には、お酒を毎日飲まない方も少なくありません。強いお酒を飲む機会が少ないお母様におすすめしたいのが低アルコール(アルコール度数が低め)のタイプのワインです。

当ショップ、+wineでは厳選低アルコール3本セットなど低アルコール、ノンアルコール商品も豊富に取り揃えております。よろしければご覧になってみてください。

母の日に喜ばれるワインギフト特集。日頃の感謝を伝えるワインを厳選のページ」では、ソムリエが母の日のギフトにおすすめのワインを選び方から詳しく紹介しています。ぜひ合わせてお読みいただけたら幸いです。

9.美味しい食事でリフレッシュ!【ランチやディナーの予約】

目上の方へのプレゼントとして、物ではなく体験や食事なども近年人気が高まっています。普段は行かないような人気のお店や少し格式の高いお店での食事も、母の日のプレゼントにピッタリです。 お父様と2人での時間をプレゼントしたり、一緒に行って食事を楽しんだりするのも良いでしょう。大切な方とのゆったりとした美味しい食事の時間は、きっとお母様にとって何よりもリフレッシュする時間になります。 お店を選ぶところから会計まで、母の日の感謝を伝える場であることを伝えてお母様をエスコートしてくださいね!

10.癒しと美をプレゼント!【美容室・エステなどのギフト券】

お母様が自分ではお金をかけないところまで気を配った、美容のプレゼントも母の日の特別なギフトになるでしょう。 美容室のトリートメントやエステは、美しくなってもらうだけではなくリラックスしてもらうことも期待できます。母親世代の女性はまだまだ家事や仕事に忙しい方も多く、ほっと一息つく時間をプレゼントするのはおすすめです。 お母様の家の近くやアクセスの良い場所で、ギフト券を扱っているところやプレゼントができる店舗をぜひ調べてみたくださいね。

11.ぐっすり眠ってパワーチャージ!【オーダー枕のギフト券】

毎日忙しいお母様には良質な睡眠をとって欲しいですよね。そこでオススメなのがオーダーメイドの枕を作れるギフト券です。 実際に店舗に行って材質や枕の高さなどを自分で選ぶことができるため、お母様の睡眠の質がきっと上がるでしょう。ぐっすり眠って元気に毎日を過ごすためにぴったりの贈り物です。プレゼントでもらった喜びと自分で選んだ枕であるという事実で、枕に愛着がわくのも素敵ですよね。 オーダーメイド枕のギフト券はまくらぼやピロースタンドなど、様々なショップで扱っています。作る際に行く時のことと、メンテナンスをすることを考えると、お母様の家の近くに店舗があるショップのギフト券を贈るのがおすすめです。

12.特別な1日を贈るなら!【旅行やホテルの予約】

還暦や古稀(70歳)、孫が生まれたなど特別な記念の母の日には旅行やホテルでの宿泊をプレゼントするのもおすすめです。 遠出をしなくても、近場の温泉でも非日常気分を十分に味わうことができます。食事の用意やお風呂の準備を気にしなくて良いホテル泊は、お母様の休息にも繋がる素敵なプレゼントです。 私も子供が生まれた時に、母の日と父の日を合わせて両家の両親とみんなで近場の温泉に泊まり、とても良い思い出になりました。

13.せっかくの機会に…!【プロのカメラマンの写真撮影】

少し定番を外した母の日のプレゼントとして、プロのカメラマンに写真撮影を依頼するのはいかがでしょうか。 大人になってから記念写真を撮るのは子供の入学や卒業、結婚式などの機会ではないでしょうか。そのためある程度子育てが落ち着いている50〜70代のお母様方はなかなか記念写真を撮る機会はないかと思います。 プロのカメラマンによる写真撮影(ヘアメイク付きでも良いでしょう)のギフトは最初は意外だと思われるかもしれませんが、数年後にきっと素敵な思い出になります。家族や孫との写真撮影や、好きな場所での撮影をして思い出の1ページを増やしてみてはいかがでしょうか。

14.写真よりも温かみのある!【似顔絵】

プロのカメラマンに撮ってもらうのが少し恥ずかしい時は、似顔絵をプレゼントするのもおすすめです。似顔絵は写真にはない温かさがあります。また、家に飾ることを考えるとお客様との会話のきっかけにもなりやすいため自分の写真よりも似顔絵の方が飾りやすいという方もいらっしゃいます。 似顔絵は自分で描いてプレゼントするだけではなく、インターネットでプロに依頼する方法もあります。様々なサイトがありますが、ココナラなどのサービスでは自分の好きな画風の作家さんに気軽に依頼することができ、おすすめです。 納期や料金は作家さんによって異なるので、じっくり選びたい場合は早めに動き出しましょう!

15.新しい習い事の形!【オンライン講座のプレゼント券】

お母様の新しい趣味の第一歩として、オンライン講座のプレゼント券を贈ることもおすすめです。 お母様世代の習い事といえば教室に行き先生に教えてもらうことが基本でした。しかしテレワークなどが主体になった現代では、様々な習い事を自宅にいながらオンラインで受けることができます。 料理や手芸、外国語などの講座があるため、お母様の興味に合わせた講座を選ぶのが良いでしょう。

オンライン講座は自分ではなかなか思いつかないですし、お母様の世代では行動に移すのに少しハードルがあると考える方が少なくありません。お母様が通話アプリなどの接続に不安がある場合は、サポートも行うことが大切です。珍しいプレゼントとして、きっと素敵な体験になりますよ。

実母ではなく、義母に贈る場合の注意点はある?

母の日プレゼント

続いて義母に母の日のプレゼントを贈る場合の注意点を解説いたします。 旦那様の母親である義母にプレゼントを贈る場合は、実母よりも少し気を遣う方が多いのではないでしょうか。

お義母様にプレゼントを贈りたい場合に注意したいポイントをまとめました。 難しいことはなく、相手のことを考えて丁寧に渡せばきっと喜んでもらえますので安心してくださいね。

金額は相場に合わせる

お義母様に対するプレゼントで特に悩むのは値段ではないでしょうか。あまり高価な物を贈ると翌年以降が大変になりますので、相場の3000〜5000円前後のものを選ぶといいでしょう。 自分と相手の経済状況や、関係性に合わせた金額でプレゼントを選んでくださいね。

相手の趣味や好みを考慮する

旦那様に確認するなどして、お義母様の好きなものや興味のあるものをリサーチして贈りましょう。義母との関係性にもよりますが、自分が贈りたいものよりも相手が喜んでくれるものを選ぶと安心です。

タブーとされる贈り物は避ける

縁起が悪い、贈り物では避けたほうが良いとされる品物は特にお義母様には贈るのを避けるのが無難です。もちろん関係性にもよりますが、縁起が悪い物を贈るつもりはなくてもマイナスに捉えられるおそれのあるものは避けましょう。 以下は避けた方がいいとされる品物です。

  • 櫛(くし):苦死を連想させる
  • 刃物:縁切りを連想させる
  • 菊や白い花:亡くなった方にお供えするイメージがある
  • エプロン:もっと働いて、というメッセージに捉えられるおそれがある

ラッピングやメッセージまで気を配る

高価なプレゼントではなくても、綺麗にラッピングをしてメッセージカードを添えることで、より気持ちを伝えることができます。 お義母様には、ふだん気持ちを伝えることはあまりないかと思います。手紙やカードを添えることで、より感謝が伝わるでしょう。

まとめ

母の日プレゼント

母の日のプレゼントは3000円〜5000円程度で、お母様のことを考えて選べばきっと喜んでもらえます。お金をかけなくても手紙やカードで気持ちを伝えるだけでもお母様にとって素敵な1日になるのではないでしょうか。 母親世代の方に贈り物をする際は、定番のお花やお菓子の他にも自分ではなかなか買わないようなものを選ぶのがおすすめです。

最近は物だけではなく食事やエステなどの体験型のプレゼントも人気があります。この記事で紹介したプレゼントをぜひ参考にしてくださいね。 私も親になってようやく母親の大変さを痛感しました。自分や旦那様を育ててくれた「お母さん」に今年は気持ちのこもったプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。

藤川あかり

看護師→転勤族の妻になりwebライターとして活動中です! ワンオペで子育てに苦労したからこそ、ママの気持ちに寄り添った情報を発信していきます♪
次の記事へ