Blog

  • 妊娠中

【妊娠が分かったらまず確認】病院はいつ?NG食べ物は?時系列で徹底解説

こんにちは。+wineの布川です。

「妊娠したかも!」となった時、「まず何をすれば…?」と頭がハテナでいっぱいになる方は意外と多いようです。特に初めての妊娠だとわからないことが多いですよね。ということで、今回は妊娠がわかったらまず確認してほしいことをまとめていきたいと思います!

この記事を読めばとりあえず、妊娠発覚時にチェックすることはバッチリとなるように構成してありますので、是非参考にしてみてください。

妊娠がわかったらしてほしいことを時系列でご紹介

では、さっそくみていきましょう。

①お酒やタバコは控える

まず、妊娠検査薬で陽性反応が出たら、とりあえず何はともあれお酒とタバコは控えるようにしましょう。

赤ちゃんはまず体の大切な器官から成長していくので、この時期にアルコールやニコチンの影響があると成長の妨げになるほか、赤ちゃんに障害を残してしまう可能性もあります。

妊娠中、他にもNGな食べ物はありますが、それは追々にするにしてもとりあえずお酒とタバコはやめましょう。

②妊娠8週ごろ(生理予定日から1ヶ月後)までに産婦人科を受診

続いて病院の受診です。

妊娠期間中は、生理予定日を妊娠4週と数えます。妊娠8週ごろ(生理予定日から4週間後)までには産婦人科を受診しましょう。

妊娠検査薬で陽性反応が出ても、それは正常妊娠とは限りません。産婦人科で健診を受けて、正常妊娠かどうかを確認してもらう必要があります。

ほとんどの産婦人科では、事前予約に対応していますので、事前に日程をおさえた上で受診してくださいね。

③役所で母子手帳等をもらう

産婦人科で正常妊娠となったら、続いて役所で母子手帳と必要関連書類をもらいます。

ただし、産婦人科で「母子手帳もらってきてください」と言われたらもらいに行くというケースもあるので、一概にいつとは断言できません。

不安であれば先生に「母子手帳をもらってもいいですか」と聞いてみると良いと思います。

④旦那さんやパートナーに報告する

母子手帳までもらえたら、旦那さんやパートナーに報告しても良いかと思います。もちろん、検査薬で陽性が出たタイミングで報告してもOKですが、陽性反応=正常妊娠とは限りませんので、慎重派な方は母子手帳をもらってからが安心です。

また、家族への報告ですが、このタイミングでしてもOKですが、念のためもう少し日数が経ってから、もしくは安定期に入ってから…という方も多いようです。妊娠初期は流産の確率も一定ありますので、少し落ち着いたらがいいかなという方は、もう少し待ってみると良いと思います。

⑤NG食べ物リストをチェック

続いて妊娠中のNG食べ物リストも確認しておきましょう。

妊娠中は意外とNGな食材が多いです。大丈夫そうな食材でも取りすぎると良くないなどのケースもありますので、事前にしっかりと確認しておきましょう。

詳細は「妊婦は生ハムNG?意外なNG食材もあるので要チェック!」でご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

⑥出産する病院をきめる

気が早いと感じるかもしれませんが、ここで出産する病院を決めることも大切です。

病院によっては早々に予約でいっぱいになってしまうことがあります。

  • 分娩方法(無痛分娩を希望するかなど)
  • 家からの距離
  • 里帰りの有無
  • 病院の雰囲気
  • 病院の設備

等々を念頭に置いた上で、分娩希望の病院を決めましょう。病院は大きく分けると個人病院と総合病院がありますが、それぞれにメリットデメリットがありますので、ご家族とよく比較検討した上で決めてくださいね。

決まったら、早めに予約を取ることをお勧めします。

⑦出生前診断を受けるかを決める

出生前診断は妊娠10週以降に受けることが可能です。

希望する場合は、出生前診断が可能な病院を探す必要もありますので、事前にご家族とご相談の上、受けるかどうかを決めておきましょう。

少し落ち着いたら確認してほしいことリスト

さて、ここまでは妊娠がわかったらすぐにしてほしいことを時系列で見ていきましたが、ここからは少し落ち着いたら出産までにぜひチェックしてほしいことのリストです。

具体的には

  • お金の計画を立てる
  • 家が赤ちゃんに最適か考える(必要であれば引っ越し検討)
  • もらえる手当を調べる
  • いつから産休に入るのか等を含め仕事の調整をする
  • 上司に報告する
  • 旦那さんの家族にも報告する
  • パパママ教室に出てみる
  • バースプランを考える
  • 赤ちゃんのグッツを整える
  • 名前を考え始める
  • お母さんのボディケアを始める
  • 生まれたら旦那さんにやってほしいことをまとめとく(出生届を出すなど)
  • 保育園を利用するのかを検討しておく

といった感じです。

こちらは急いでやる必要はありませんが、出産までに1つ1つ片付けておく必要はあります。特に手当関係は事前に申請が必要なものもあるのでしっかりチェックしておきましょう。

また、保育園も希望する場合は一定期間に申し込みが必要となりますので、自治体のホームページや役所で確認する必要あります。

 私は出産前に、私が入院中にやってほしいことや退院後やってほしいことをまとめて旦那に渡していました。出生届や児童手当の申請など、役所業務は基本旦那の仕事と事前に振り分けておいたので、出産後その辺りを心配する必要がなく楽だったのを記憶しています。

まとめ:とりあえずすぐにやらなきゃいけないことは多くないので、大丈夫!

ということで、今回は妊娠がわかったらやってほしいことを時系列でご紹介しました。

実はすぐにやらなければいけないことは、多くありません。妊娠となると「まず何をすれば」と不安になる方も多いかと思いますが、とりあえずタバコやアルコールを控え、病院に行って、役所で母子手帳を貰えばOKです。

あとは少し落ち着いたら追々やっていくのでも問題ありませんので、ご安心くださいね。

当サイトでは、妊娠期間に役に立つ情報を配信しています。ぜひ他の記事も覗いてみてくださいね!

布川玲愛

+wine店長。日本ソムリエ協会認定のJ.S.A.ワインエキスパート。ワインエキスパート勉強中に第一子を妊娠したことをきっかけに、+wineをオープン。学生時代の大半をニュージーランドで過ごした経験から、ニュージーランドワインが大好き。現在1歳になる長男と0歳の長女の子育てに奮闘中。